こんな大漁は初めてです。ヘラブナ、鯉…釣れて嬉しかった!
休日出勤でしたが、どうにか1日だけは行って来ました。釣り!
早朝釣り!
やはり、この季節は表面に泳いでいる鯉の方が釣りやすく、ブッコミで底にいる魚は釣れないようです。鯉釣りの参考書やネットにも書いてあったけど…まさにその通りですな…。
今回の装備は、
1.210cmのキャスティングリール竿
伊勢尼8号鈎。
ハリス3号。
板オモリ。
エサ:発酵済みサツマイモ+パン粉
2.270cmのキャスティングリール竿
伊勢尼8号鈎。
ハリス3号。
パンプカ
3.180cmのキャスティングリール竿
この竿は初お目見えです。
キャスティングで499円で購入しました。先日、100円改造竿が逝ってしまったのでその後釜です。
鯉鈎12号
ハリス3号
パンプカ
パンで鯉を釣っていましたが、いままではパンを捏ねて重くしてそれをぶっこんでいただけでした。
でも、活性の高い絶賛回遊中の鯉であらば、パンを川に浮かべて上げればガッツリと喰らいついてくれます。
でも、ブッコミには愛着があるので出来るならばブッコミでも釣りたい。
そんな思いを込めて釣り開始!
パンプカの釣法を見ると、「まずはパンくずを撒きまくる」とあります。
これで一気に鯉を引き寄せて、鈎付きのパンを投げ入れるというわけです。
ただ、いつもの河川にパンを巻きまくると川幅も狭いですし、バサー(釣ったところを一度も目撃したことがない)やヘラ師の邪魔をしてしまいます。
私は温厚ですからねw。他の釣り人とのトラブルはゴメンです。
幸い、ゴミクズ(流木、草)が流れてきたので、そこで鯉2匹が餌だかゴミだかをぱくついていました。
パンをたくさん撒く必要はないよね…と、とりあえず4切れほどパンの耳を投入。
鯉は来てくれません。
まあ、いいや。
パンを鈎につけて流しました。
270cmの竿にはハリスの部分にでかい浮き球をつけて置きました。
この浮き球は100円ショップダイソーで購入しました。5個で100円です。
ウキ下は1,2cm(笑)浮きのすぐ下にパンです。
ハリスを切られたら浮きも失ってしまうという悲しさがありますが、何事も実験です。
ジギ。。。。ギャギャギャーーーー!!
リール音が響く。
結構な引きです!
60cmオーバーか!?ハリス大丈夫か!?
と、心配しつつも、弱らせてから無事にネットイン。
51cmでしたw
ずいぶん色が薄いというか…銀色です。病気じゃないよね?
この川の鯉は黄金色が多いので、ちょっと珍しいです。
チキチキ…ジーーー・・・。
控えめなリール音。
またアカミミガメかと思って、嫌々リールを引き上げると、割りと引いてくれます。
これは多分巨鮒かな?と、思ったら、
43cmのゲンゴロウブナ(ヘラブナ)でした!
初めて釣ったヘラブナがこんなに大物だとは…嬉しい限り!
すごいぜ発酵芋!( ゚д゚)!
手製芋で釣った大物はこいつで二匹目。前回はアメリカナマズをGETしました。
釣りの最中にかかってくるのが、外道のアカミミガメ。
この時点で大型を3匹釣り上げていました。釣り上げては管理池にリリース。
水面を見ていると、アカミミガメが鮒の死骸を貪っているし、こいつらいくらなんでも増えすぎだろ…。
釣り上げた亀の針を外していると、
がっ!ギャギャギャ・・・・!
パンプカ竿がしなる!
これは大きそう!
すぐに合わせる!
ムウ・・・かなり引きます。
60cm以上は間違いなくありそうです。
ドラグを緩めて疲れさせ、巻き上げることを繰り返しましたが、2分持たずにハリスを切られてしまいました。
うむ・・・。
やはり、気持ちが焦ってしまいますね。
もう少し泳がせてもいいのですが、根掛かりが怖いです。狭いし障害物が多いので、根がかりをしてしまったらそれで終わりなので、どうしても早く巻き上げようとしちゃうんですよね。
修行がまだまだ足りません。
この後、立て続けにヒット!
パンプカはやはり釣りやすいですね~!
2匹GETしました!
最後に釣れたのは、あまりやる気を感じませんでしたが・・・^^;
3匹目はよく引いてくれました。
この日の釣果
鯉 3匹
ヘラブナ 1匹
「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」
と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;
安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
⇒安い述べ竿レビュー!!!
釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
⇒釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!