忍者ブログ

淡水魚釣りを野郎!

淡水魚釣りを中学以来の20年ぶりに再開したら、ドハマり! 毎週でも行きたい程盛り上がっています。娘を無理矢理連れて今日も淡水魚釣り!鯉をのべ竿での浮き釣り仕掛け、リール竿でのブッコミで釣っています。 私もほぼ初心者です。初心者の方、これから釣りをやってみたい人に情報提供したいです。※このブログではアマゾン等の商品紹介も行っています。

高橋冨士夫御大、亀に手こずりながらも鯉を釣る

あたりのないまま1日が経過…!
亀に餌を食い荒らされながらもめげずに竿を出し続ける…出し続けていればいずれは釣れる。
なかなか釣れないので、ボートで他の場所を下見に。
その最中にアラームが鳴った!

85cmの鯉!
ゴンボ!
在来型!?
時々御大が仰るゴンボの在来型と仰る型は、在来種ではないけど、シュッとした鯉ってことですかね?
そして、午後2時強力なあたりが!
77cm凄まじいパワー。やり取りの時間も非常に長かったですね。
またあたりが。
この日は調子がいいですね。
88cmの鯉!
「残念ながら90cmにはなりません!!」
いやいや、十分です^^;

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~