鯉釣りマニュアル!?
このページはプロモーションを含みます。
「鯉釣りマニュアル」なんてページを作っておきながら、リンクを貼っただけのお粗末なページでしたが、せっかく作ったので少しでもマシなものにしていきたいと思います。
鯉は身近にいる割には、釣りの対象としてはフナやヘラブナ、タナゴ、ブラックバスと比べて地味です。私もほぼ毎週釣行していますが、鯉を狙っている人って自分以外に見かけたことがほとんどありません…。ごくごく稀にリール竿でブッコミの人を見かけますが、延べ竿で鯉を狙っている人は1,2度です。
たまたま私が通っているフィールドでは少ないだけかもしれません。ダンゴエサやボイリーを使った鯉釣りは他の地域ではマニアな人たちが盛り上げています。しかし、延べ竿で鯉釣りをしている人口はもっと少なそうですね。
小さな河川、釣り可能な野池(公園の池も)にも鯉はいます。
パワフルでサイズも大きく、鯉をはじめて掛けた人はその引きの強さに驚くことでしょう。
浮きを見ながらの鯉との駆け引き、合わせが決まった時のしてやったり感、パワフルな鯉とのタイマン勝負、釣り上げた時の満足感を味わえます。
身近にある河川や野池をチェックしてください。
鯉がいるか、釣りが可能かを確認してから釣りへでかけみましょう!
鯉釣りの魅力!
鯉釣りの魅力!あなたのすぐ近くにいるブルファイターフィッシュと戯れろ!
鯉をウキ釣りで狙うためのタックル紹介
釣法
パンをエサにして鯉を釣る!パンプカ、コ式は初心者でもとっつきやすい!
ぶっこみ釣り一本針で試したい。シンプルな鯉釣り!
まだ鯉釣りにいったことがない?鯉のブッコミ釣りについて 鯉釣りは仕掛けをぶっ込んだら読書しましょう
発泡仕掛けも作ったよ! 安物釣具を衝動買い
道糸14号と鯉釣りアイテムを購入
漢なら…プロマリンののべ竿「光流DX」を買えっ!
鯉釣り餌を自作しようっ!米ぬか団子のレシピ