忍者ブログ

淡水魚釣りを野郎!

淡水魚釣りを中学以来の20年ぶりに再開したら、ドハマり! 毎週でも行きたい程盛り上がっています。娘を無理矢理連れて今日も淡水魚釣り!鯉をのべ竿での浮き釣り仕掛け、リール竿でのブッコミで釣っています。 私もほぼ初心者です。初心者の方、これから釣りをやってみたい人に情報提供したいです。※このブログではアマゾン等の商品紹介も行っています。

チチブ飼育方法 あくまで私の自己流の飼育ですが、ご参考程度に…

このブログは雑魚釣りメインでしたが、人間、欲が出てきてしまうもので、釣りをしているとどうしても大物が気になるし釣りたくなってしまいます^^;


最近は鯉釣りメインになっていますが、小鮒やクチボソも大好きです。


それと、このブログに「チチブ 飼育」「チチブ飼育方法」の検索結果でご訪問されている方がずいぶんいらっしゃいます。


最近は飼育方法について書いていませんが、改めて自分の飼育方法を書いておきます。


以前も書きましたが、チチブの寿命は基本的に1年です。
飼育方法が良ければ2年生きるらしいです。

卵から孵った時から育てたのではなく、釣ってきた個体を飼育しているので、その個体が生後何ヶ月なのかはわかりません^^;

10cm近い個体は明らかに1年近く経過していたと思います。

すでに死んでしまいましたが、飼育して7ヶ月くらいでした。
おそらく大往生だと思うのですが…。

飼育して死んでしまうと、こちらに何か問題があったのか…などと感じてしまいますね。

 

現状です。






ほとんどがホームセンターのD2で購入したものばかりです。

水槽は30cm水槽。
砂利もホームセンターで売っていた安いものです。
チチブは物陰に隠れるのが好きなので、水草、土管のような物を準備してあげましょう。
貝殻は汽水域で拾ってきたものです。





フィルターはGEX製です。D2で売っていました。

ぶくぶくだけでもいいのですが、こちらのほうが水の循環がよく、汚れもとってくれるので頻繁に水換えをする必要はないでしょう。


お買い得品で買いました。
確か600円くらいだったかな?





カルキ抜きです。

 

私の飼育方法

基本的に飼育方法は金魚と同じで構わないと思います。

まあ、エサはだいぶ違うけど…。

乾燥赤虫です。


エサについて
エサは乾燥赤虫か釣行であまった生赤虫、ドバミミズ、食パンを与えています。
どれも喰いがいいですが、生き餌が一番ですね!

特にドバミミズへの食付きが半端ない!
釣具屋で販売している養殖ミミズを与えても、食べる個体と食べない個体がいて、食べる個体も相当腹が減っていない限り食べません^^;

当然、エサは与えすぎてはいけないので、2~3日に一度で良いと思います。1日1度少量ずつもありだと思います。


水に関して

水は水道水にカルキ抜きを混ぜています。
カルキ抜きだけでも良いのですが、私の場合病気を予防するために1%濃度の塩を与えています。荒塩が良いようです。

水温は特にこだわっていません。

水を取り替えるときは半分もしくは3分の1の水を取り出し、新しい水をいれています。
大体10日に一度くらいです。


水が臭うときは全替えも検討した方がいいですね。

古い水を半分ほど別のバケツに取っておきます。
余った水を捨てて、砂利や水槽を洗ってバケツにあけた水を再び水槽に注ぎ、さらに水道水を足します。

全替えをすると身体が弱ってしまうこともありますし、寿命が近い老チチブは一気に死んでしまうこともあるかも…。


こちらのチチブですが、多分死ぬ直前です。

死ぬ間際は、身体が全体的に白っぽくなり、キリモミしながらじたばたと泳ぎます。

通常、保護色なのである程度色が変化しますが、何となく生気のない白っぽさです。

このチチブが死んだら残りは4匹。

寂しいなあ。


みんな、来年の春まで生き残ってくれればバンザイです。


こんな飼育方法ですが、ご参考まで。


「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

チチブ死す!出張で1日半いなかっただけでいったい何が!?

 


チチブの寿命は1年と言われていますが、まさかの急死。

春になってからチチブの元気がいまいちでしたので、もしかしたら寿命が近いのではないかと思っていました。

主チチブともう一匹のチチブがあまり元気がなかったのですが、もう一匹のミミズ喰いのチチブは元気いっぱいでした。


毎日乾燥アカムシをあげていたので、共食いをすることもありませんでした。チチブは縄張り意識が非常に強く、他種の魚が自分のテリトリーを犯せば確実に襲いかかります。テリトリーを犯さなくても自分からちょっかいを出しに行くくらいの暴れん坊です。

 

娘に毎朝、毎夕餌をあげるよう言いつけて出張へ出発。


先日、戻ったら、ボロボロになったチチブ(ミミズ喰い)がっ!
鱗が噛みちぎられて、身体が真っ白になっていました…。


あまりにも無残。

娘に聞いてみると、案の定餌を上げていなかったとのこと…。


すぐにチチブを埋葬。


一日食事をしなかったためにこのような所業に…。


本当に気をつけないとな・・・。

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

チチブの治療を完了!だけど、2匹とも春になってから元気がイマイチ

 

チチブの尾ぐされ病?と思われた症状ですが、塩水にしたおかげで徐々にというか、あっという間に回復してしまいました。

塩水治療絶好調です。治癒後も引き続き塩を入れるようにしています。水換えの時に水に対して1%の塩。16Lの水を入れているので、16gの塩ですね。それと、カルキ抜き剤も入れています。

「チチブも元気になりましたが、もしかして寿命…?」

と、思われることが。

3匹中、一匹は跳ねまわっており、エサの乾燥アカムシをパクパク食べているのですが、主のチチブは土管の中に篭もりきりですし、もう一匹も物陰に隠れてエサを与えても出てきません。

3月の中旬までは元気にエサを食べていたのですが、暖かくなってからと言うもの、一向に元気のない2匹。

チチブの寿命は一年と言われているので、昨年の今頃生まれたとしたらもうすぐ1年です。

飼育されている場合、2年くらいは生きる…とも書いてありましたが、きついのかな…。


可愛いチチブの命は儚いのか…・。

もうそろそろ雑魚釣りの季節ですよね。今週末は竿を持って釣りに行きたいです!

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

チチブの治療っ!!水槽に塩を1%の濃度で入れてみた

 

この水槽の主のチチブの尾びれが黒色に変化し、何となく腐れ気味…?


尾ぐされ病ではないかと思い、週末、水槽の掃除と食塩を入れて治療を試みました。

ろ過器の中を掃除し、隠れ家の土管、水草、水槽を清掃。

下に敷いて置いた白色の石もずいぶん汚れていたので、一度綺麗に洗っておくか…と思ったら、


「その石はねえ、おじいちゃんが仕事で使っている石なんだよ~」


と、娘より一言。

父は外構工事の職人なんですが、仕事上よく砕石を使います。

そう言えば、どーも観賞用の石と比べるとゴツイと思った!
もともとこの水槽は両親が実家で金魚を飼育していた時のものを拝借してきたので…。


雑菌が気になるので砕石は廃棄。


ホームセンターで観賞魚用の砂利を購入してきました。


砂利は何度も流水で綺麗に洗ってから使用しましょうっ!!


清掃も終わり、砂利を敷き詰め、水を注入。
カルキ抜きも投入。


食塩を水に対して1%濃度…ってことなので、16g入れました。
尾ぐされ病にかかっていない魚に対してもこれくらいの量なら全く健康に影響が無いどころか、病気の予防にもなるとのことでしたので大丈夫でしょう。


見づらいですが、やや改善が見られる…


 

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

チチブの尾っぽが黒くなってきてしまった!

 

チチブっ!チチブ~っ!!!

一番体の大きい水槽の主のチチブの尾びれが黒くなってきました。

これは間違いなく病気だろ…??


確か、小学生の頃、金魚を飼育していた時…確かこんな病気にかかったものがいたけど・・・思い出せない。

最近は便利な世の中になったので、グーグルで検索。


いろいろなページがヒットしてどれを信じればよいかわかりませんが、複数のサイトで確認したところ、原因と治療と予防についての共通点がわかりました。

治療
・発症した魚を隔離する。
・きれいな水に取り替える。
・市販の治療薬を投入する。もしくは1%濃度の塩を入れる。


予防
・週に一度の水換え
・生餌を与えすぎると、水槽内に病原菌が発生しやすいので、冷凍または乾燥させたエサを与えること
・エサを与え過ぎない


原因
・カラムナリス菌なるものが原因
・不衛生な水


また、カラムナリス菌は塩水の中では繁殖出来ないので、グッピーなどのように塩分に比較的強い魚の場合は、0.5~1%程度の塩水との併用が効果的です。塩水を使う場合は、いきなり目的の濃度にするのではなく、半日~1日の間に段階的に濃度を濃くして行きます。1%の濃度とは、水1リットルに対して塩10グラム(こさじ約2杯)に当たります。治療が上手く行けば、発症初期であればヒレも元に戻り、再び美しさを取り戻します。


リンク元:http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/9107/ogusare.html

熱帯魚や金魚に関する治療、予防法ばかりでしたので「チチブ」に対応しているのかはわかりません。

その他の原因として、老齢による免疫力の低下…。


情報によると、チチブの寿命は一年。昨年春に孵化したとしてももうすぐ1年経つしなあ…。

だからと言って、このまま見捨てるにはあまりにも不憫。

全力で以って彼の病気の治療に当たります!

まずは水の取り替え、それから塩を入れて治療。週末はチチブ治療だっ!( ゚д゚)

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~