忍者ブログ

淡水魚釣りを野郎!

淡水魚釣りを中学以来の20年ぶりに再開したら、ドハマり! 毎週でも行きたい程盛り上がっています。娘を無理矢理連れて今日も淡水魚釣り!鯉をのべ竿での浮き釣り仕掛け、リール竿でのブッコミで釣っています。 私もほぼ初心者です。初心者の方、これから釣りをやってみたい人に情報提供したいです。※このブログではアマゾン等の商品紹介も行っています。

鯉を釣る時のお手頃餌…それは安くて一流ブランドではないパン!~追記~

※記事下部に追記しました。 

オリジナルの鯉釣り餌としていくつか紹介してきました。

自動精米機にある無料米ぬかとパン粉などを混ぜて作るヌカ爆弾。
茹でたサツマイモとパン粉、蜂蜜を混ぜて作るくわせ餌。


これらの餌はどこの釣り場でもオールマイティーにそこそこ仕えますが、作るのにほんの少し手間がかかります。

今回ご紹介する餌はパンです。
食パンです。しかも、超熟やフジパン、ヤマパンのプレミアムなパンではありません。

 

水面の餌を食べることに慣れている鯉や、公園の池にいる人から餌をもらうことになれている鯉(白鳥や鴨と一緒に闘うように食う)はパンへの喰いが非常に良いです。そのため、パンは池の鯉にこそ効果はあるものの、野生化している鯉にはどうなの…?と思うかもしれません


しかし、パンは河川や湖などでぶっこみ釣りの食わせとしても活躍しています。池の鯉のように脊髄反射的にすぐに反応するわけではありませんが、しっかり食ってきます。


私は昨年まではパンプカメインで釣りをしていました。その際いくつかのパンを使用してみました。パンプカで使うパンは6枚切りまたは4枚切りです。ヤマザキパンの『芳醇』『サンブレッド(何故かオフィシャルサイトには載っていない!http://www.yamazakipan.co.jp/product/01/)プライベートブランド並みの安さです。88円』、フジパン『本仕込み』と名前は忘れたけど90円くらいのパン、業務スーパー、ビッグ・エーの70円台のパン。いずれもパンプカでは使えました。

ただ、業務スーパーとビッグ・エーのパンは他のパンより早めに乾燥してしまった気がします。


現在、ウキ釣りメインで釣りをしていますが食わせはパンです。
上記のパンを使っても良いのですが、行き着いたのは下記のパンです。

マミーマートのプライベートブランドの74円のパン8枚切りです。


このパンの特徴。

  1. しっとりとベッチャリを勘違いしてて、弾力がない。
  2. 乾燥しにくくてじとじとしている。
  3. 指で軽く抑えるだけでぺちゃんこになる。
  4. 練りやすく団子にしやすい。
  5. コイ、フナ、アメナマ、モロコ、タナゴなどの雑魚にも有効。


特殊能力を秘めまくったマミーマートのPBパン。


パンを一袋一斤釣りに持って行っても良いのですが、予め餌を細かく刻んでおくと鈎付けも楽です。


スポンサードリンク


釣行前の下ごしらえ!

 


 
パンの耳を切り取ります。
白い部分は喰わせとして使い、耳の部分は撒き餌として使います。



幅1cm程度、長さは3cm位で短冊切りにします。


撒き餌は耳の部分を使用します。縦横1cmの正方形。
撒き餌はちねってから沈ませます。浮かせてもいいです。鯉がいそうな場所に撒いて、パクパク食いついてきたらその場所は鯉が集まりやすい場所です。

食わせの白い部分はこのようにロール状にして針に付けます。



私は針先を出すようにしています。
この方がかかりやすい気がします。写真はロール上にしたものを刺しただけですが、もっと丸めたりガッチリとくっつけて投入します。


パンに慣れていない鯉でも、何度も打ち返したり、辛抱強く待っていれば食ってきます。
パンはやっぱり鯉に強い餌ですね。「大ごい」などの鯉専用の釣り餌の成分を見ると、大抵の餌には「パン粉」が含まれています。
 


追加

パサついたパンの使い道
8枚切り一斤を3,4かいの釣行で使い切ります。
釣行に間が開いてしまうと、パンが痛み始め始めるし乾燥してしまいます。
こねれば針に付けられるものの、パサパサしているので水にすぐ溶けてしまい針持ちはよくありません。

新品のパンは丸めてしまうと拡散性がなくなります。

パサパサしたパンの味はあまりよくなさそうですが、鯉にとってはどうなんでしょう^^;?
前は古いパンをただの浮かせ用の撒き餌にしか使っていませんでしたが、針につけてバラケ餌として使うと寄りが良いです。


パンを浮かせて撒き餌とすると、場所によっては白鳥や鴨が寄ってきて釣りになりません。
買ったばかりのパンをチネッて撒くのもよいですが、それだとバラケないので寄りがよくありません。

ぱさついたパンは少し水を加えてからこねて撒き餌にする。バラケ餌として活躍してもらいましょう。


 「釣りにコストをかけられない」


気軽に釣りをするにはもってこいの餌です。
 

  1. 安のべ竿光流DXで爆釣せよ!
  2. 初心者は釣りを安く始めよ!
  3. ごっついグラスのべ竿で鯉との格闘を楽しめ!

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

鯉の釣り方にこだわってみるのも良い

 


鯉釣りって本当に面白いですね。
釣り方も様々。餌も様々。鯉の生息している場所も様々。


昨年は一時パンプカにはまっていましたが、最近の釣りは延べ竿でのウキ釣り。時々団子仕掛けのブッコミ、食わせオンリーのブッコミをやっています。

鯉釣りブログを読んでいると、パンプカ、団子ブッコミ釣り、ボイリーを使ったヨーロピアンスタイルなどいろいろ。また、餌についても十人十色でオススメの餌を参考にしようとしても、釣り場によって鯉の食生が違いすぎるので鵜呑みにできないのが、一筋縄ではいかない釣りだと実感させられます。


著作者:Nothing Project

汽水域ではゴカイも使えますし、ミミズだと釣りやすい場所もあり、沼、河川、汽水域、湖によって釣り方や餌を変えていかないと釣果が出しにくいし。


「たかが鯉釣り。されど鯉釣り」

「されど鯉釣り」で鯉釣りと鯉に愛情を注いでいる方が大半だと思います。



では、私は「たかが鯉釣り」という形で釣りをしていこうかなと思っております。
「たかが」と書いたのは鯉釣りを馬鹿にして書いているわけではありません。鯉様様で大枚をはたいて高級な釣り竿や様々な餌を大量消費して使う釣りではなく、人間が食べられる身の回りにある食材で気軽にできる鯉釣りを追求してみたいですね!

鯉釣り餌を自作しようっ!米ぬか団子のレシピ

実際…無料で手に入る米ぬかを団子にして発泡吸い込み仕掛け、安いパンを1斤買ってそれで鯉を釣るとか。昔、鯉やフナを釣っていた人たちも身の回りにある食材で釣っていたと思うんですよ。だったら今の時代でも釣れそうです。

  • 食パン
  • さつまいも
  • ミミズ
  • はんぺん
  • 大豆製品
  • とうもろこし
  • ザリガニ
  • ソーセージ

などなど…。


市販の鯉釣り専用の餌は混ぜずにどれだけホームの河川で通じるのか。
いつも時間がないのでパンを練ったものを針につけてウキ釣りばかりですが、余裕ができたら他の餌で釣ってみたいです。

  1. 安のべ竿光流DXで爆釣せよ!
  2. 初心者は釣りを安く始めよ!
  3. ごっついグラスのべ竿で鯉との格闘を楽しめ!

スポンサードリンク

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

鯉釣り餌を自作しようっ!米ぬか団子のレシピ

 


米ぬか団子でのブッコミが最近ツボにハマっています。

理由としては、

・安い!
・お手軽!
・釣れる!
・臭いがきつくない!臭いが残らない!

以前も米ぬか団子餌について書いてきましたが、今回はおさらいしてみます。

米ぬかについては市販されている「煎りぬか」を購入して使っても良いですし、近所に無人精米機(米ぬか無料サービス)がある場合は、こちらから無料で持ち出してきましょう。


準備する材料と道具
・米ぬか
・パン粉
・きなこ
・麦茶
・フライパン
・ボウル


1.米ぬかを煎る!

米ぬかを煎るには全体的に火を通す程度でいいのですが、写真ですと…



 米ぬか入れすぎですw

ちょっと多くなってしまいましたが、これを炒ります。

2.パン粉ときなこを混ぜる

市販のパン粉ときなこを準備します。



パン粉についてはローストパン粉がいいですね。私は業務スーパーで期限切れ直前のパン粉1kgを98円でゲットしてきましたw


先にきな粉とパン粉を混ぜておきます。




3.米ぬかとパン粉、きな粉をドッキングさせる!

きな粉とパン粉が混ぜ合わさったものの上に、煎り終えたぬかを載せて混ぜます。

水分を加える前にかき混ぜておきましょう。水分があると混ぜるのに時間がかかるので。



4.茶を投入!

水でもいいのですが、一番良いのは麦茶かなあ…と思っております。
麦茶だと臭いが香ばしいから効くのかなあと。

あくまで私が個人的に思っているだけなので、他に良いと思われるものがあればそちらを優先して下さい。

今回は麦茶がなかったので緑茶で代用です。
前回も緑茶でしたが、釣果は出せたのでこれでもOKですw



5.捏ねる!

捏ねて完成ですw
完成図は完成前とあまり変わらないし、散々過去記事に載せているので割愛(汗)。

まあ、比率としては…いつも適当なのではっきりわかりませんが、感覚的に、

米ぬか6:パン粉3:きな粉1

もしくは

米ぬか7:パン粉2:きな粉1

くらいかなあ…。


スポンサーリンク


番外編
コイって悪食ですから何でも食べます。
生き餌も食べるし植物性の物でも何でも食べてしまいます。

餌になりそうな残り物があったら、

「とりあえず米ぬかにぶっ込んでみる」


のも面白いです。

前回は腐った洋梨をグチャグチャにして米ぬかにぶち込みましたが、これでも釣れました。
古くなった黒豆と煮汁をぶち込んでも釣れました。

先日、お汁粉を食べたところ、お汁粉が残ったので、これまた米ぬかにぶち込んでみました。

 
 
作業過程は上記1.から5.までとほぼ同じ。

材料は、
1.煎った米ぬか
2.パン粉
3.汁粉
だけです。

これをこねこねして終わり。


こんな感じです。

前回の釣行でこれを使ってみました。
寒風吹きすさぶ中、鯉の活性が低い中…どうにか結果を出すことが出来ました。

1月の寒波に負けず鯉釣りへと出撃

米ぬかパワーお勧めですっ!

まずは無人精米機か、スーパーへGO!

 

初心者用淡水雑魚釣り、鯉釣りをするための釣り道具 

  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ


スポンサーリンク

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

米ぬかはやっぱり無料でゲット出来ました!


釣行記の前にまずは・・・。


米ぬか話(゚д゚)!


米ぬかは無料でゲットできると、目にしたので、早速無人精米機へと足を運んできました。


現在、スーパーで市販されている煎りぬかを鯉エサの団子ベースとして使用していますが、安くても500g100円です。100円ショップ。

100円ショップの食品は確かに安いのですが、同じものを購入するのならスーパーの方が安いことが多々あります。

しかし、私の行動範囲の中では、米ぬかだけは100円ショップの方が割安感がありました。


まずは本当に無料で手に入れられるのかを確認しなければなりません。


無人精米機へGO!


 


ドドお~ン!!


いきなりです。


これだけガッチリと書いてあれば間違いないでしょう!


無人精ってなんか変な写真の撮り方しちゃった^^;

 

さて、中に入ってみると箒とちりとりが置いてあり、米ぬか出口ボックスがあります。


ボックスの中はこんな感じです。


米ぬかが積もっているので、壁にかけてあるほうきを使って寄せ集め、ちりとりですくい上げます。

 

よっしゃー!

取り放題じゃあ~!

 

私はダイソーのビニール袋に入れましたが、これだとちょっと切れそうなので、どうせなら米の空き袋など分厚い袋が良いです。


すみません…いつもながら伝わりにくい撮影で…。

この米ぬかに水を入れて直接練りエサにしてもよいのですが、やっぱり糠は煎ってこそ力を発揮するようなので、煎ると良いようですよ。


私もフライパンで煎ってからパン粉などを加えて団子作成。



左上が煎りぬかだけのもの。
右上が煎りぬか+パン粉+料理酒。
下の団子が煎りぬか+パン粉+料理酒+きな粉。

皆さんもまずは無人精米機へ足を運んでみては^^;?



初心者用淡水雑魚釣り、鯉釣りをするための釣り道具 

  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ


「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

米ぬかとパン粉を混ぜて練りエサを作ってみました


撒き餌や練りエサを芋以外で作ってみたい。


というわけで米ぬかです!


いきなりですな^^;


米ぬかとパンをブレンド!



料理酒少々と水を入れただけですが、どうも嗅いだことのある臭いです。
この臭いは確か…龍王!?

龍王の臭いとは完全に同じとはいえませんが、それに近いような…?それと、昔飲んでいたプロテインのかほりも…^^





見た目も色の薄い「大ごい」のようです。


思いつきで適当に作ったエサですが、なんだか釣れそうですよっ!

が、いきなり実践で使って大坊主でしたら悲しいので、まずは飼育中の鯉っ子、ふなっ子、ツチフキ、タナゴ選手たちに試食をしてもらいました。


直径数ミリの小さい団子を作って水槽に沈ませました。


いつも食べている乾燥赤虫やペレットとは違ったエサに驚いたのか、発見と同時に逃げる鯉っ子とふなっ子。


異物が来たことで拒否反応を示すのはある程度頭の良い証拠なのでしょうか。

タナゴは本能丸出しなのですぐに食って掛かりました。

突っつきまくって爆煙を噴出し、水槽を汚す。

ツチフキは一番クールでしたね。エサとタナゴを傍観していましたw


タナゴの奮闘が気になったのか、ツチフキ隊員も恐る恐る近づいたかと思いきや、持ち前のバキューム吸引で吸い込み始めました。


しばらく待っているとフナもやって来て、一口かじって逃亡。

これでエサが粉々になってしまいましたので、鯉が食べるところは見ることが出来ませんでした。


少なくとも…大ごいよりは反応が良かった気がします^^;
以前、大ごいを入れたことがありましたが、誰も食べてくれませんでした。


というわけで、この武器を引っさげて吸い込みに行って参りますっ!


初心者用淡水雑魚釣り、鯉釣りをするための釣り道具 

  にほんブログ村 釣りブログ 鯉釣りへ
にほんブログ村


釣行記 ブログランキングへ


「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~