半日鯉釣りで釣果はぼつぼつ。冬の鯉釣りは面白い!
年に1,2回しかありませんが、代休を利用してほぼ半日釣りに行く機会があります。
もちろん家族の了承を得てですがね…。年に1,2回というのがなんとも…寂しいでしょ?
普段は週末の2時間程度のショートタイム釣行なので、半日釣りができるとなるとものすごく幸せを噛み締められます。
今回も延べ竿一本で勝負です。
リール竿でブッコミもしたかったのですが、ぶっこんでしまうとどうしても一箇所に定着しがちです。数釣りをしたいし、場が荒れてしまうと同じ場所で釣るのも難しい。何より『足で釣る』をモットーにしておりますので、身軽な装備で釣行しました。
まずは最近発見した新規ポイント。ここも大分すれてしまっただろうなあ…。ここで3週連続釣っているし、釣り上げた鯉も20匹に迫る勢いです^^;景気づけにここで釣ってから場所移動したいと思います。
光流DX450
道糸8号
ハリス8号
棒ウキ(ダイソーケミホタル)
板オモリ
伊勢尼13号
エサ:さつま芋
午前5時半。
真っ暗です。
適当にパンをチネッて撒きましたが当然のことながら反応無し。寒いし暗いしそりゃあそうだよなあ。。。目の前にたまたまエサが落ちてくればぱくつくんでしょうけど。わざわざ音や臭いにつられて動くのも億劫うと考えているに違いない。
岸より離れたところに仕掛けを投げていましたが、それよりも足元の外来浮草の周辺の方が来るのではないかと思い2投目は足元に。
すると数分後に浮きの動きが。波による揺れかもしれない微妙な動き。まだ合わせるのは早い。慎重に合わせるタイミングを見極めないとびっくりして逃げ散ってしまいます。上下にひょこっと動いて停止。むむ…つついているだけなのか?もう一度上下…・さらに右へ移動…。
合わせっ!
かかった!
スパっと合わせたら鯉が舞った!
水草の上にばさんっ!と着地。
以降…水に入ることができなくなり、打ち上げられた鯉を網で救出。
47cmの鯉。
即リリース。水草の上だからダメージはほとんど無し。引きも何もありませんでした^^;
ポイントを変えて仕掛けを投入。
しばらくしてから浮きに反応がありました。岸から離れた場所です。
フナっぽいちまちましたあたりでした。一度軽く合わせましたが空振り。
今度は上下動しながら消しこみました。
合わせっ!
スパーンっ!
魚がジャンプしました!姿を見る限り鯉やフナでもありません。1m未満の浅場なのでアメリカナマズでもない。寒い時期は彼らも行動しませんからね。
妙に細長い。ワタカかと思いましたが、この寒さでは普通固まっているはずだし…。おまけに引きの強さはワタカなどではありません。ジタバタ暴れ、そこそこ走る。マブナほどの引きはありません。
おや・・・?
抜きあげたらなんと…!
ニゴイっ!
ニゴイです!
37cmのニゴイっ!
こんなドブ川にニゴイ将軍がおられるとは…。活動しているのは鯉皇帝やフナ大王だけかと。ニゴイの生存が確認できてめちゃくちゃ嬉しかったです!ニゴイってもっと綺麗な川にしかいないと思っていましたので…。ニゴイを釣り上げたのは小学生以来です。以前、茨城の河川で釣ったことがあるだけです。動物性の練りエサやミミズで釣っていましたが、100%植物性のエサでも釣れるんですね。
嬉しいなあ…小学校低学年頃ビックリマンチョコで「ヘッドシール」を当てた時に匹敵する嬉しさ^^
他の方の釣りブログを見ていると完全な外道として嫌われていますが、私は大興奮。
また釣ってみたいなあ。
今度は上流へ向かって投入。岸近くです。
どうやら鯉たちは岸近くの浅場でウロウロしているようです。
待たされましたが浮きに反応あり。
ずん、ずんと浮きが沈んだので合わせっ!
かかった!
引きが強い!
冬場に粉の引きの強さは申し分ありません。やっぱりがっついている鯉は引きが強いのでしょうか。グイグイと沖へ引っ張る鯉。
どうにかネットイン。
57cmの鯉。
場も荒れたので対岸へと移動。
スポンサードリンク
ここからはGUTS二代目剛360です。
冬に鯉を釣るのなら橋脚回りが最高です!のべ竿二代目剛360に入魂っ!&新規開拓!
道糸8号
ハリス8号
棒ウキ
2号ナツメおもり
伊勢尼13号
エサ:さつま芋
やっぱり釣れる場所から離れるのは…腰が重いです^^;
対岸は鯉の魚影は濃いのですが、なかなか喰ってくれません。エサ慣れしていないのか食い気がないのか…。一匹釣れるまで時間がかかりました。
合わせを数回入れましたが、その度に空振り。
合わせって本当に難しいですね。いくら経験を積んでもここぞと思った時に合わせられません。ここぞと思って合わせても合わない…って感じですね^^;
仕掛けを投入。浮きには反応無し。
ちょっとよそ見をした途端。右腕が引っ張られました!
向こう合わせ!
そう!こういうところなんですよ!悔しいのは!釣れるのは嬉しいのですが、どうせなら自分で合わせてみたいんですよね~。腕がまだまだ…まだまだ未熟です。
向こう合わせだけあって非常に強い引きです!
右に左に走る走る!サイズは大きくありませんが糸鳴りは激しい!剛も頑張っています。
弱らせてからネットイン。
53cmの鯉でした。
ここでもう一匹釣りたい…。
どうもすっきりしません。
場荒れしたのを待ったので時間が経ってしまいました。
そしてようやく浮きに動き。
しかし、警戒しているのかなかなか合わせまで持っていける反応ではありませんでした。
その後何度か合わせましたがかからず。
流石に連続で釣るのは厳しいか…と思っていると…
一気に消しこんだっ!
合わせっ!
この鯉も引きが強い!大きくはないけど!
何が何でも逃げ延びてやるという凄まじい執念。二代目剛がのされそうになるのを必死に耐えしのぎました。勢いが弱まるのを見計らってネットイン。
51cmの鯉。
ここで4匹釣ったので上々でしょう…。
すでに10時を回っていたので、新たな場所へと移動。
こちらは昨年よく釣っていたポイントですが、釣果はぼつぼつ。橋の下でポイントとしては悪くありません。やってみますか。
光流DX450で試してみました。
しばしの沈黙…。う~ん…橋脚回りなので行けると思ったのですが…ジャミっぽいあたりばかりです。橋脚から離れた浮草周辺に投入。
反応がすぐに出ました^^!
1匹め同様の浮きの動き。上下に激しく動いたので合わせっ!
掛かりました!
サイズは小さいですが良い引きです。このポイントはヘラ師が多く、平日なのに20人はいました^^;しかし、沈黙、ぼうず地獄の場所です。そのため大注目の的に…。
ネットイン。
45cmの鯉!
その後、場所を移動して釣ってみましたが生命反応ゼロ。
周辺でヘラ師たちが大声で悪態をつく中納竿。
満喫できました。もっと釣りたかった…もっと大物を釣りたかった…という気持ちは正直あります。まあ、でもいいでしょう!楽しめましたし、次回以降の釣行に楽しみをとっておきます。
鯉を釣るならこちらっ!⇒鯉釣りマニュアル!?
「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」
と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;
安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
⇒安い述べ竿レビュー!!!
釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
⇒釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!