気温が下がって鯉の活性高し!のべ竿光流DX9尺が唸る!
久々の釣行のような気がします。
なんでだろ?ちょこちょこ行っているんですけどね^^;
いつもの河川ですが、湖への河口付近。湿地帯になっているのですが、なんとか入って行けます。浅瀬で2.7mの光流DXがなんとか活躍できそうなポイントです。
光流DX270cm
道糸8号
ハリス8号
鯉海津15号
板おもり
棒ウキ
餌:パン
水草が多いことと流れが緩くなっているので、なんとなく鯉がいるのではないかと当て推量で選んでみました。
A,B,Cの3箇所があり、いずれも水草が豊富。
早速パンを撒いてみました。
浮かせはせずにパンの耳の部分をゴシゴシとこすってバラバラにしてから、再び手の中でこねます。ひとかたまりにしてから投入!
そうするとうまい具合にバラけて、「大ごい」のような市販餌並みにバラけてくれます。今まではパンを米粒大にしてちねっていましたけど、バラケ度が全然違いますね!これからはこの方法で呼び寄せます。
上手く沈まなかったパンの耳の切れ端部分に反応が^^;
水面にやって来たのは50cm、60cmほどの鯉たち。早速反応がでたのでこれならすぐに釣れるかな~。
と、思っていたら1時間経過^^;
浮きに反応もなく。
あの二匹はどこかに去ってしまったのでしょうか?
何度か打ち返していると…。
浮きが左右に動き始めました!
更に沈み込んでいった…。
合わせっ!!!!!
かかった!!
お、重い!
亀かと思いましたが、モワッと上がってきたのは大きな鯉!
デカイっ!光流DXの270cmでは折られてもおかしくない巨体です。
しかし、老魚なのかほとんど抵抗しません。拍子抜けしかけましたが、上手く釣れるかわかりません。
ネットインまであと30cmほどだ…。
バッシャーンっ!!!
いきなりハネて反転!
沖に向かって一直線!
耐えろ~~~!光流DX642円!(税込み)
第1波さえ・・・第1波さえしのげばこっちのもの…。
凌ぎ切った後はすんなりネットイン!
73cmの鯉!
メジャーだと70cmあるように見えませんが、ちょっと遠近感がおかしいので^^;きちんと測ったら73cmありました。
70cm以上の鯉を釣ったのは久しぶり!っていうか今年はじめての70台ですっ!
くう~!嬉しいっす!
スポンサードリンク
場所を少し移動。AからBポイントへ。
本日は気温ががくっと下がったせいか、鯉達のモジリも多い。ヘラ師たちにはイマイチのようですが、鯉達は十分元気!
先ほどと同じようにパンの耳を細かくしてから練り、投入。
入れ食いですっ!
亀が…。
入れポンで亀が3連続ヒット(TOT)!
春のノッコミならぬ、ミドリガメの夏の荒食いw
こいつらを釣り切るつもりで腹をくくっていたら、ものすごい勢いで浮きが消し込みました!
合わせっ!
ものの数秒でしたが凄まじい引き!が、すぐに観念したのかあっさりネットイン。
44cmの鯉。
1時間ちょいですでに2匹ゲット!こんなに調子が良い日もあるんだなあ…。また場所移動。
足元には水草が生い茂っていて、270cm竿では少々レンジが短いです。水草の際にどうにか着水できる程度、更に網に入れるのも困難でしょう。でも、ここで釣ります!
同様に撒き餌を撒く。
10分ちょいで浮きがけしこんだ!
合わせっ!
ググググ~~~!と、強い引き!粘り腰で今日釣った三匹の中では一番の引きでした。
47cmの鯉。
まだ2時間経っていませんでしたが、3匹も釣果を上げることができて満足です!もっと釣ろうと思えば出来ましたが、この辺でいいでしょう^^
涼しくなると鯉たちも一気に元気になるんですね~!
「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」
と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;
安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
⇒安い述べ竿レビュー!!!
釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
⇒釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!