真冬の鯉釣りポイント新規開拓
最近冬らしい気温になってきました。新年明けても暖かったですが、ここ数日は本当に冬らしい寒さになってきました。
朝マズメしか狙えない悔しさ…いや、朝行けるだけでも幸せと思って翌日の準備。自作のさつまいも餌を作りました。
いつもは蜂蜜をいれるのですが、切らしていたので代わりに黒豆の煮汁の残りをぶっ込んで煮てやりました。かなり黒くなりましたが^^;多分すごく甘いと思います。
パン粉…もほとんど残っておらず芋3に対して1ほどしかありません。
小麦粉と片栗粉を代わりに混ぜてやりました。代用品で作った自作餌。なんとなく自信がありません。小麦粉の臭いが…主張強すぎです。まあ、パンだって小麦でできているのですから問題無いでしょう。
いろいろあってこの日は寝坊。起床7時。
支度をして出発。どこで釣ろうか迷いましたが、久しぶりに流れ込みのある場所へ行ってきました。確か以前来た時は減水が激しくて釣りませんでしたが、もしかしたら鯉がいるかもと様子見に。
駐車場から10分近くあるんですよ。
寒いですね…。
真っ白です。
こんな感じでした。
ロンダルキア台地!
鯉なんて釣れるの?と弱気になってしまう風景。寒鯉なんて…いるのかい?
ギガンテスとか出てきそうなんですけど^^;
で、流れこみ着。
やっぱりいません。水深が20cm無さそうなんですが…。
さあ、時間を無駄にしました。もうそろそろ8時になろうとしているところ。どうせ駄目なら新規開拓をしようと下流へと歩いて行きました。
スポンサードリンク
そこには交通量の多い橋が。
今まで一度も来たことがないと思いきや、確かここは小学校低学年の頃に父親と鯉釣りに来た覚えがっ!1,2回程度ですけどね。父親はもちろんここで釣ったことはありませんでした。当時は鯉師だかヘラ師がたくさんいました。
最近も釣り人を見かけますが全員ヘラ師ですね。
橋の近くには手製のヘラ台が12台!8時近いのに誰もいません。橋のそばに流れこみがあったので覗いてみると…。
鯉の群れ!
10匹以上はいます。が、多くが20~30cm程度の鯉っ子。でもこのサイズは滅多にお目にかかれないので嬉しいですね。
試しにここに仕掛けを投入。もちろん光流DX450にライン6号のいつものパターン。着水と同時に一斉に散った!やはりヘラ師が常時へばりついているだけあって、相当人間からのプレッシャーを受けているんでしょうな。散っても戻ってくると思って待っていました。
すると、1匹のはぐれ鯉が浮きのそばにやって来ました。水深は40cm程度なので丸見えです。
パクリ。
合わせ。
かかりました。
あまりにもあっさり食べたのは意外でした。釣り人に相当釣られているはずなのでスレているかとおもいきや。いきなりのパクっ!
スピードはありませんでしたが、いつまでも粘り、ネットイン寸前に大暴れする往生際が悪い鯉でした。
53cmの鯉。
丸見えでしたがこの時期に釣れた鯉なのでとてもうれしいです^^;
さあ、準備運動はここまで。
周辺の水深を測ってみると、流芯に向けて底が深くなっているようです。
450の竿で届くのが水深80cm程度の場所です。この河川で、しかも減水期で80cmは…相当の深場です^^
しかもこのポイント鯉のモジリが非常に多い!
たまたまなのか、鯉の数が多いのかわかりませんが釣れそうです。モジリポイントが沖なので450ではちょっと届いてないんですよね。630あれば届きそうなんですが…今度は清峰540を使ってみようかなと思っていると…。
浮きが消しこんだっ!
合わせっ!
ぐいいいい~!
と、重い引き!
走らないし元気はあまりないけどサイズはありそうです。
あっさり御用。
60cmジャストの鯉!
きちんと合わせられてよかった…。
新規開拓成功です!新規ポイントでのあるある。坊主か大物が釣れる。運が良かったです。本当はスレ鯉だらけだと思います。次回は橋脚周りもチェックして、冬はこのポイントも含めて掘り下げてみます!深場があるっていいですな~。
鯉を釣るならこちらっ!⇒鯉釣りマニュアル!?
「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」
と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;
安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
⇒安い述べ竿レビュー!!!
釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
⇒釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!