今年はこれで鯉釣りを締め!
すいません…しぶとく更新して^^;
31日の予報は2度でしたが…。
釣り場はしっかり氷点下!
霜が降りてフィールドは真っ白け!
まあ、来てしまったからには仕方がない^^;
この時期は団子エサに一本バリをつけてのぶっこみスタイルで釣果を出すのに、およそ2時間から2時間半。
2時間半置いておけば米ぬかが頑張ってくれて、結構な確率で鯉を魅了してくれます。
ここ数日は特に寒いのでなかなかかからないと思い、先日購入した50円の磯竿に壊れかけのリールを装着、道糸6号、ハリス6号、18号錘に螺旋を巻きつけ、ヌカ団子をそこにくっつけました。食わせ針は伊勢尼12号。くわせ餌はパンです。
先般、1500円で購入した麒麟270cmですが…、
やたら細いですから・・・10号錘にぬか団子では負荷が大きすぎたのかもしれません。
この竿で釣り上げた鯉は4匹、バラシ含めて6回バトルしています。
これは確か・・・
レビュー通りではありませんかっ!?
海釣り公園でサビキ用として購入しましたが、1回の釣行で穂先が折れました・・。
また、リールシートも想像以上にショボく、リールによってはしっかり取り付けできません。(リールの台座部分の厚みがあるものは×)使い捨てと割り切れるならよし。そうでない方は「買ってはいけないものリスト」に追加する事をお勧めします。
リンク元:ハラ(TIGA) 波止万能 麒麟 270
皆さん気をつけましょう^^;
先端部をペンチでちょん切って、2番めのガイド(この時点では一番目になった)を100均の万能ボンドで接着して終わり。短くなりましたが、竿先は硬調竿の先端部とほぼ同じくらいの太さになりました。
生まれ変わった麒麟、頑張れっ!
麒麟の仕掛けはいつもどおりです。
道糸5号
10号錘
市販螺旋仕掛け
伊勢尼11号
食わせエサパン。
寄せ餌はぬか団子。
私は場所移動してのべ竿で釣り。
のべ竿 光流DX4.5m
道糸10号
ハリス8号
鯉海津12号
12号
へらうき
食わせ:さつまいも
ホームの鉄板の場所です。
1ヶ月ぶりではないかしら。
棒ウキをつけて投入。
寄せのぬかを撒き、待つこと数分。
あたり?のような反応あり。
浮きがピクンとさがり…
下がったままだ^^;
おかしいなと思って竿を上げてみると何もついていません。
すぐに打ち返すと…
浮きがもぞもぞと沈んでいく。
合わせっ!
かかった!
結構いい引きです!
でも、寒いですからね。お互いに手早く済ませたいもの。
網をさっと伸ばしてすぐにネットイン。
50cmジャストの鯉!
大晦日にのべ竿で鯉を釣り上げることに成功っ!
嬉しさもひとしお。
場荒れしたので場所移動しようとしましたが、「同じ場所でどれくらい釣れるか実験しよう!」と、面倒くさくなったので、もっともらしい言い訳を考えて居座りました。
打つ場所を変えましたが、結局来ませんでした^^;。
2時間近く経過したのでもう帰ろうと帰り支度。
のべ竿その他をトランクに押し込み、ぶっこんどいた竿を回収に行きました。
50円磯竿の糸は弛んだままでしたが、
麒麟の方に反応あり!
慌てて巻いてみるとガッツリとした引き。
ポンピングしながら巻いていると…
バレた^^;!
残念…。
50円磯竿を巻くと…
反応あり!
50cm近い鯉がかかっているのが確認できました。
寒いので引きがいまいち…と思っていると、
おや?
なんとなく身体が白っぽい。
ネットイン!
47cmのマブナでしたっ!
やった~!
しばらく釣っていなかったので嬉しいっす!
米ぬか最高だぜっ!
今年は雑魚釣りに始まり鯉とフナで終わりました^^
最後の最後にフナがちゃっかり顔を出して今年の釣りは締めとなりました。
バラシは悔しいですが、「来年も頑張れ!」というメッセージってことで。
何はともあれ、鯉&フナが同日に連れてハッピーでした!
初心者用淡水雑魚釣り、鯉釣りをするための釣り道具
にほんブログ村
「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」
と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;
安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
⇒安い述べ竿レビュー!!!
釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
⇒釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!