[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
淡水魚釣りを中学以来の20年ぶりに再開したら、ドハマり! 毎週でも行きたい程盛り上がっています。娘を無理矢理連れて今日も淡水魚釣り!鯉をのべ竿での浮き釣り仕掛け、リール竿でのブッコミで釣っています。 私もほぼ初心者です。初心者の方、これから釣りをやってみたい人に情報提供したいです。※このブログではアマゾン等の商品紹介も行っています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも。
また無駄使い?をしてしまいましたよw
いや、無駄使いではない…。魚釣りの道具として最前線で戦ってもらうための兵器。のべ竿『光流』です。
硬調で、2.7mの短めの竿です。
やや、とうの立った竿ですし、リリアンも半分以上ちぎれていて、竿のキャップも無かったので捨て値で売っていたのでしょう。
にしても安いよなあ…。
光流DX4.5mを所持していますが、おそらくこの竿のプロトタイプでしょうな。
早速リリアンを補修してみます。
やっぱり名前のあるのべ竿ってカッコいいよなあ。。。
ヒビも入っていないし、それほど劣化していませんのでまだまだいけるでしょう。
同タイプの上州屋のべ竿があるので、使うシーンは限られてしまいますので、光流もしくは上州屋のべ竿は娘に進呈しようかな。
最近、娘の釣りへのモチベーションが低いので、これで喜んでくれれば行く気になるかなw?
娘が釣りに行きたい~!と、言い始めれば、真っ昼間も釣りができるし・・・ヒヒヒ。
「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」
と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;
安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
⇒安い述べ竿レビュー!!!
釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
⇒釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!