[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
淡水魚釣りを中学以来の20年ぶりに再開したら、ドハマり! 毎週でも行きたい程盛り上がっています。娘を無理矢理連れて今日も淡水魚釣り!鯉をのべ竿での浮き釣り仕掛け、リール竿でのブッコミで釣っています。 私もほぼ初心者です。初心者の方、これから釣りをやってみたい人に情報提供したいです。※このブログではアマゾン等の商品紹介も行っています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スポンサーリンク
雑魚釣りメインのブログですが、やはり大物を釣るのは気持ちの良い物です。
淡水魚の大物をゲットしまくっている動画を提供している井嶋あきらさんの数ある動画の中で、一番好きなのは、ダイソーアイテムで釣りまくるコーナーです^^;
100円竿で雑魚を釣ることにこだわっていた自分が、偶然youtubeで出会った面白動画。
「私がやりたかったのはこれだ!」
100円の竿でどれだけの魚を相手にできるか…。
雑魚釣りもテーマですが、100円の竿でどんな戦いが出来るかも大きなテーマとなってしまいましたw
そんな時にこんな動画に出会ったもんだから大興奮です。
で、実際に自分でも作っちゃいました。
井嶋あきらさんが解説した通りに改造してみました。
ガイドを固定、ガイドの針金部分を覆うのには赤テープを使いましたよw
やはり見栄えがいいですね。
リールは、キャスティングで売られている500円の爆安リール。道糸は4号です。
見かけはおんぼろに見えますけど、愛着はめちゃくちゃありますよ!
「これでいつの日か大物をゲットしてやろう!」
と、思っていたら、制作し終わった翌日にすぐに釣れましたw
⇒ついに雑魚釣りで大物ゲット!やっぱり娘は、腕のいい釣り人だ!
100円改造リール竿最高(゚д゚)!
井嶋あきらさん、ありがとうございました!
みなさんもチャンネル登録してくださいね~!めっちゃ面白いです!
「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」
と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;
安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
⇒安い述べ竿レビュー!!!
釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
⇒釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!