忍者ブログ

淡水魚釣りを野郎!

淡水魚釣りを中学以来の20年ぶりに再開したら、ドハマり! 毎週でも行きたい程盛り上がっています。娘を無理矢理連れて今日も淡水魚釣り!鯉をのべ竿での浮き釣り仕掛け、リール竿でのブッコミで釣っています。 私もほぼ初心者です。初心者の方、これから釣りをやってみたい人に情報提供したいです。※このブログではアマゾン等の商品紹介も行っています。

鯉釣リンク集開設! 参考にした鯉釣りサイト

 

今でこそどうにか鯉を釣っていますが、本格的に鯉釣りにのめり込んだのはつい最近です。それまでは釣りと言ったら中学生の頃したっきりでした。社会人になってから娘と一緒に雑魚釣りを始め、その後鯉釣りへと対象魚が変わってきました。

ほぼ自己流ですが、自分で思いついた釣法(と言っても既存のものと変わらない)を試しつつ、様々な鯉釣りサイトやブログを参考にしてきました。


未来派鯉釣りサイト Light Blue
言わずと知れたOki様の鯉釣りサイトです。
ぶっこみ釣り、パンプカでの釣り方を詳しく紹介しています。
仕掛けの作り方も動画で紹介しているので、鯉釣り初心者の方は是非御覧ください。


大鯉研究所
ここはもう・・・言わずと知れた大御所ですね!
高橋冨士夫御大の発泡仕掛け、レンギョ仕掛け、大ごいを釣るためのポイントは・・・大変勉強になりました!

延べ竿鯉釣り日記
延べ竿で鯉を釣っている猛者です。リール竿でのやりとりも大変おもしろいのですが、延べ竿だとかけた時の緊張感が違います!アドレナリンが出まくります。鯉との白兵戦を楽しみたい方は、こちらのサイトで釣法が詳しく書かれていますのでご参考に!


いつもお世話になっている方々のブログです!

通称ラクダ君の雑記帳  通称ラクダ君様

釣りして心が満たされるブログ よっさん様
 

鯉釣りでなくても、淡水釣りでなくてもOKです!

相互リンク募集しています。リンクページはこちらになりますので、釣り関連のサイト・ブログをお持ちの方でリンクしたい方、ご連絡をお待ちしております。

鯉釣りの輪を広げていきましょうっ!

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

地元のキャスティングに589EXやコ式の仕掛けがやってきた



「最近お金がないな~」

っていうか365日年中お金が無いんですがね(笑)。鯉釣りに使っているお金ってどれほどなんだろう…?かなり少ないと思います。エサ代も安いし、浮き、ウキ止めゴム、おもりも安く購入。鈎も頻繁に買っていないので数百円の世界です。竿も安いのばかりだし…。年間でも2万円は使っていないと思う…。道糸は10年以上買う必要なさそうです。


お金がなくてもどうにか鯉釣りをしたい。
だけど…延べ竿で釣るには厳しい季節になってきました。真冬になると更に減水するんですよ。15尺では届かない、18尺でも届くかどうかわからない場所ばかりになってしまい…リール竿に頼らざるを得ない状況となります。リール竿に浮きをつけて釣ってもいいのでしょうけど、どうせ浮き釣りならば延べ竿でブルファイトを楽しみたい。リールだったらぶっコンじゃいます。

で、欲しいのがGutsの二代目剛630。630cmあれば悩みも解消できそうですが…なにぶん、今の自分には高嶺の花です^^これは来年以降の楽しみにしておきますか…。




スポンサードリンク


さて、近所のキャスティング。
網が破れてしまったので、網の部分だけを取り替えられないかと物色。
網はありましたけれどナイロン製ばかりです。糸で言うと8号程度のラインです。これだと劣化は早そうですね。だけど、55cmの枠で値段が600~1400円の価格帯だったので、ピンきりってことでしょうか。その前に、私が使っているタモ網は取り替え可能なのかチェックしなければなりません。


お店に私が使っているのと同じタイプの網を発見。
ムウ・・・ボルトを緩めればOKというものでなく、竿と柄の部分ががっちり固定されてしまって取り換え不可能っぽいです…。もし今の応急処置した箇所が持たなくなったら、網の枠、網、柄などを自分で組み立てるタイプの方が良いのかもしれません。これなら枠、柄が壊れなければ網の交換も可能ですし。


鯉コーナーをめぐってみたらほとんどがユーロ式でした。

吸い込み仕掛けとおもりが申し訳無さそうにチョコンとおいてあるだけで、あとは延べ竿用の鯉釣り仕掛けがありました。道糸3号、ハリス2号のセットでしたが…こんな装備では沖に走られた瞬間にはじけ飛びそうです。


ハリも鯉鈎、鯉海津、伊勢尼とありました。鯉鈎は16号までしかなく、大きさは伊勢尼11号、12号くらいでした。せっかく鯉を釣るので鯉専用の鯉鈎を使ってみたいですね。鯉鈎は8~12号までしか使ったことがないので、18号位を使用して釣ってみたいです。鯉海津はおすすめですね!軸が太いし、針先も丈夫な気がします。曲げられないし刺さりやすい。鯉海津は一度お試しいただく価値はあると思います。

鯉コーナーを物色しているとなんと小林重工製造のコ式と589EXと589EX破泡度がありました!

ついにこの店舗にも来たのか!
びっくりでしたね。コ式が1個1800円、589EXが1500円くらいでした。

値段にもびっくり!

やっぱりかなりしますね。

コ式はともかく589EXは使ってみたいです。本当にばかばか釣れるのか。私のホームの河川でも通用するのか。使う時期はこれまた来年になりそうですが^^


スポンサードリンク

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

日曜日の鯉釣りは撃沈!?まさかの減水!

 


本命のポイントを頭に描きながら、まずは最近釣れている場所で1匹釣り上げてから移動しようと、橋脚回りに腰掛け程度の感覚で釣行。

午前6時ですが周囲は真っ暗でした。
出したのは二代目剛の一本。撒き餌を軽く撒きました。
足元の水草を狙ってみましたが、ウキ下が全然合わない…。あれ?ここってこんなに浅かったかな?違和感を覚えつつもケミホタルをつけて投入。

今週も安定の釣果!そして…新兵器購入!タフガイのべ竿360!

少し周囲のものが見えてきました・・・随分川の中の物が見えるなあ…。視力が上がったのかな?


なんて思うわけがありませんっ!!



減水です!大減水ですっ!



先日大雨が降ったのでそのためでしょうか…。その翌日は全然普通の水位でしたのに?
行政のが過剰減水したパターンのやつですな…。

水深が変わったということは、鯉の居場所も変わっていそうです。ちょっと延べ竿一本では鯉を見ることができそうもないので竿投入。


麒麟リール竿
500円リール竿
さらに、光流DXをブッコミにして投入。


光流DXの射程圏内には水深60cmほどの『深場』がありました^^;
竿にスプリングのヒモをくっつけて、向こう合わせで竿を持って行かれた時のロスト対策もバッチリ。


スポンサードリンク


1時間経過…。
来ません。浮きにもリール竿にも反応が全くありません。


これはまずいぞと思ったら、対岸の方で誰かが橋の上から何かを投げ込んでいます。パン?でしょうか、白鳥とドブガラスの異名をとるオオバンたちが大挙してエサを貪っています。パシャパシャと言う音なのでおそらくパンでしょうね。それにしても、「バケツをひっくり返したような大雨」と言わんばかりにジャバジャバとエサと思しきものを投げ込んでいます。

いつまでぶっこむんだろう…と思っていたら、

バッシャーンっ!
ぼっちゃーん!
じゃばんっ!


明らかにパンとは思えない重そうな物をぶっこんでいます^^;オオバンは狂ったように飛び散ったし、白鳥もビビって必死に水かきして退避。


本当にバケツを使って何かを捨てています。
食べ物であるのを祈るのみですが…これで誰も食べてくれなかったら…ただの不法投棄ですよっ!?

この人は一体誰だ?年齢、性別も全くわからない。散歩途中の人ではなさそうです。橋の下からは全く見えませんでした。もしかして新手の鯉師なのか?ボイリーで釣る前に、フィーディングってやつでしょうか?

 

明るくなったけれども鯉の魚影は無し。
もしかしてさっきの大量投棄の中に鯉の餌となるものが入っていたのでしょうか?



全ッ然来ません。思い切って対岸で釣ってやろうかと思いましたが、あの光景を見てしまうとどうも釣る気になれません。「利用できるものを利用して鯉釣りの釣果をあげよう! 」とは思ったけれど…今回はむしろ、こちらで釣ってやりたいと思いました。



しかし…時間が来ました。
 
午前8時を過ぎたので撤収準備。リール竿を回収していると、ぶっ込んでおいた光流DX450がお辞儀したり、川の方へ吸い込まれそうになっているじゃないですかっ!

慌てて駆け寄って軽く合わせる。鯉ではなさそうですね。鯉だったら竿をすぐに持って行かれていたことでしょう。ちょこちょこっと走ったのはフナでした。あまり糸を張らずに優しく導き…。

あっさりネットイン!



38cmのフナ!

よく来てくれた~!ありがとうフナ大王!さつまいもなのに…よく食べてくれました。
あのままだったら坊主でしたから、救世主ですね。おかげで釣行した甲斐がありました!嬉しい一尾!撤収間際にかかって来た鮒大王。本日のMVPですっ!


  

鯉を釣るならこちらっ!⇒鯉釣りマニュアル!?

  1. 安のべ竿光流DXで爆釣せよ!
  2. 初心者は釣りを安く始めよ!
  3. ごっついグラスのべ竿で鯉との格闘を楽しめ!

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

ビバっ!ゴミグチャ水面!鯉は一体何を食べているの?

 

 

前日は暴風雨でしたが気温は非常に高く20度近く行っていました^^;12月でこの気温。まさに異常気象!

鯉の活性は果たして上がっているのか…?一日気温が急上昇しただけで早々活性があがるものではありません。しかし、ゴミが流れまくっているので、もしかしたら鯉たちがモシャモシャやっているかもしれませんので、ちょっぴり期待。

よく釣れる新規ポイントはお休み。
度々行ってしまうと…イジメみたいになってしまいますので、激渋・ヘラ師のプレッシャーですれまくったポイントへ行ってきました。


橋の下付近の浮草地帯。
仕掛けは二代目剛360cmです。

道糸8号
ハリス8号
棒ウキ
2号ナツメ錘
伊勢尼13号

餌:さつまいも


キャットフードを撒いたら白鳥が遠方から突進!
それ程撒いていなかったので、20秒ももたずに完食。コイの気配はゼロ。

周囲を見渡すと橋の下当たりから変なうねりが近づいてきています(笑。
鯉太郎閣下だと思われます。っていうか、コイしかいないよね。


食い気があるのかわかりませんが、上層部で泳いでいます。
サイズはわかりませんが、まずはこいつから釣ってみようと思って場所を移動。

投げ込んでみましたが…しばらく反応無し。
こんなもんです。魚影を追いかけると反応がピタリとなくなる…。

ヘラ坊主軍団に視線を移してみても、釣り上げている人はなし。
浮きに目を戻すと…浮きが上下…消しこんだっ!


合わせっ!


かかった!軽い!


こちらも軽くいなしていましたが、小さいのに結構頑張りました。
ネットイン。



可愛い40cmジャストの鯉でした。

お疲れ様です。バーブレスフックについて以前書きましたが、延べ竿釣りではやっぱりバーブレスフックが楽です。針外しが楽どころか、ネットインした時点で外れていることが多いです。

バーブレスフックを使うのなら、スレ鈎を購入するか、普通の鈎のカエシをペンチで潰す。私は鯉海津、伊勢尼などの鈎をしようしていますが、全部ペンチで潰しています。


白鳥が数匹やって来て私の足元で徘徊。
糸が絡まりそうなので少し下流にある橋へ移動。


スポンサードリンク


ここでは360の竿では短いので光流DX450にチェンジです。昨年はお世話になった場所ですが、温暖化の影響でしょうか…昨年の11月にはほぼ全滅していた外来種の浮草。今年はまだ随分生き残っています。鯉の隠れ家にはなるものの、釣り場がなくなってしまい厄介者です。


ここは木屑や葉っぱが溜まり溜まってドロッドロっ!混ざっていないココアみたいで木屑が水面にプカプカ浮いています。「もさっもさっ」と鯉がうごめいていました。これは釣れそうです!


しかし、ゴミばかり喰っているのか、さつまいもを喰ってくれません。
焦らされることしばし…。

何度か打ち方を変えてチャレンジ。


浮きが一気に消しこんだっ!


合わせっ!


かかった!


だらっだら・・・だら・・・・


引きという引きはなし!
のろのろと引き上げられ、すぐに御用。


50cmジャスト!

釣られても逃がしてくれるだろうと言わんばかりのやる気の無さ。
餌を口に入れるまでは何度も突いたりして警戒心MAXですが、針がかかってしまうとすぐに抵抗することなく、おとなしく釣り上げられてしまう…。

 

対岸へと移動しまし、同じくゴミ溜まりを見ると・・・70cmはあろうかと思われる巨顔!

何度も狙いましたが…奴は水草の奥へ奥へ…と行ってしまい結局タイムアップ。

 


この日は終了かと思ったら、妻と子供が友人宅へ出かけていったので30分ばかり釣行^^;

2,3投してからすぐに来たっ!


引きは…なんというか冬の鯉ですね^^;ろくに引かずにネットイン。



47cmの鯉

風邪が強くなってきたし、なんとなく満腹になってしまい納竿。


鯉釣りは良いですな~。冬の釣りは鯉っ!


鯉を釣るならこちらっ!⇒鯉釣りマニュアル!?

  1. 安のべ竿光流DXで爆釣せよ!
  2. 初心者は釣りを安く始めよ!
  3. ごっついグラスのべ竿で鯉との格闘を楽しめ!

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~  

半日鯉釣りで釣果はぼつぼつ。冬の鯉釣りは面白い!

 


年に1,2回しかありませんが、代休を利用してほぼ半日釣りに行く機会があります。
もちろん家族の了承を得てですがね…。年に1,2回というのがなんとも…寂しいでしょ?

普段は週末の2時間程度のショートタイム釣行なので、半日釣りができるとなるとものすごく幸せを噛み締められます。

今回も延べ竿一本で勝負です。
リール竿でブッコミもしたかったのですが、ぶっこんでしまうとどうしても一箇所に定着しがちです。数釣りをしたいし、場が荒れてしまうと同じ場所で釣るのも難しい。何より『足で釣る』をモットーにしておりますので、身軽な装備で釣行しました。


まずは最近発見した新規ポイント。ここも大分すれてしまっただろうなあ…。ここで3週連続釣っているし、釣り上げた鯉も20匹に迫る勢いです^^;景気づけにここで釣ってから場所移動したいと思います。


光流DX450
道糸8号
ハリス8号
棒ウキ(ダイソーケミホタル)
板オモリ
伊勢尼13号

エサ:さつま芋

午前5時半。
真っ暗です。

適当にパンをチネッて撒きましたが当然のことながら反応無し。寒いし暗いしそりゃあそうだよなあ。。。目の前にたまたまエサが落ちてくればぱくつくんでしょうけど。わざわざ音や臭いにつられて動くのも億劫うと考えているに違いない。

岸より離れたところに仕掛けを投げていましたが、それよりも足元の外来浮草の周辺の方が来るのではないかと思い2投目は足元に。

すると数分後に浮きの動きが。波による揺れかもしれない微妙な動き。まだ合わせるのは早い。慎重に合わせるタイミングを見極めないとびっくりして逃げ散ってしまいます。上下にひょこっと動いて停止。むむ…つついているだけなのか?もう一度上下…・さらに右へ移動…。


合わせっ!


かかった!

スパっと合わせたら鯉が舞った!
水草の上にばさんっ!と着地。

以降…水に入ることができなくなり、打ち上げられた鯉を網で救出。




47cmの鯉。
即リリース。水草の上だからダメージはほとんど無し。引きも何もありませんでした^^;


ポイントを変えて仕掛けを投入。
しばらくしてから浮きに反応がありました。岸から離れた場所です。
フナっぽいちまちましたあたりでした。一度軽く合わせましたが空振り。

今度は上下動しながら消しこみました。

合わせっ!

スパーンっ!

魚がジャンプしました!姿を見る限り鯉やフナでもありません。1m未満の浅場なのでアメリカナマズでもない。寒い時期は彼らも行動しませんからね。

妙に細長い。ワタカかと思いましたが、この寒さでは普通固まっているはずだし…。おまけに引きの強さはワタカなどではありません。ジタバタ暴れ、そこそこ走る。マブナほどの引きはありません。

おや・・・?


抜きあげたらなんと…!




ニゴイっ!



ニゴイです!

37cmのニゴイっ!



こんなドブ川にニゴイ将軍がおられるとは…。活動しているのは鯉皇帝やフナ大王だけかと。ニゴイの生存が確認できてめちゃくちゃ嬉しかったです!ニゴイってもっと綺麗な川にしかいないと思っていましたので…。ニゴイを釣り上げたのは小学生以来です。以前、茨城の河川で釣ったことがあるだけです。動物性の練りエサやミミズで釣っていましたが、100%植物性のエサでも釣れるんですね。

嬉しいなあ…小学校低学年頃ビックリマンチョコで「ヘッドシール」を当てた時に匹敵する嬉しさ^^

他の方の釣りブログを見ていると完全な外道として嫌われていますが、私は大興奮。
また釣ってみたいなあ。


今度は上流へ向かって投入。岸近くです。
どうやら鯉たちは岸近くの浅場でウロウロしているようです。

待たされましたが浮きに反応あり。
ずん、ずんと浮きが沈んだので合わせっ!

かかった!

引きが強い!
冬場に粉の引きの強さは申し分ありません。やっぱりがっついている鯉は引きが強いのでしょうか。グイグイと沖へ引っ張る鯉。


どうにかネットイン。




57cmの鯉。

場も荒れたので対岸へと移動。


スポンサードリンク

ここからはGUTS二代目剛360です。

冬に鯉を釣るのなら橋脚回りが最高です!のべ竿二代目剛360に入魂っ!&新規開拓!

道糸8号
ハリス8号
棒ウキ
2号ナツメおもり
伊勢尼13号

エサ:さつま芋


やっぱり釣れる場所から離れるのは…腰が重いです^^;

対岸は鯉の魚影は濃いのですが、なかなか喰ってくれません。エサ慣れしていないのか食い気がないのか…。一匹釣れるまで時間がかかりました。

合わせを数回入れましたが、その度に空振り。
合わせって本当に難しいですね。いくら経験を積んでもここぞと思った時に合わせられません。ここぞと思って合わせても合わない…って感じですね^^;

仕掛けを投入。浮きには反応無し。
ちょっとよそ見をした途端。右腕が引っ張られました!

向こう合わせ!


そう!こういうところなんですよ!悔しいのは!釣れるのは嬉しいのですが、どうせなら自分で合わせてみたいんですよね~。腕がまだまだ…まだまだ未熟です。

向こう合わせだけあって非常に強い引きです!
右に左に走る走る!サイズは大きくありませんが糸鳴りは激しい!剛も頑張っています。
弱らせてからネットイン。




53cmの鯉でした。


ここでもう一匹釣りたい…。
どうもすっきりしません。

場荒れしたのを待ったので時間が経ってしまいました。
そしてようやく浮きに動き。

しかし、警戒しているのかなかなか合わせまで持っていける反応ではありませんでした。

その後何度か合わせましたがかからず。

流石に連続で釣るのは厳しいか…と思っていると…


一気に消しこんだっ!

合わせっ!


この鯉も引きが強い!大きくはないけど!
何が何でも逃げ延びてやるという凄まじい執念。二代目剛がのされそうになるのを必死に耐えしのぎました。勢いが弱まるのを見計らってネットイン。



51cmの鯉。

ここで4匹釣ったので上々でしょう…。
すでに10時を回っていたので、新たな場所へと移動。


こちらは昨年よく釣っていたポイントですが、釣果はぼつぼつ。橋の下でポイントとしては悪くありません。やってみますか。

光流DX450で試してみました。
しばしの沈黙…。う~ん…橋脚回りなので行けると思ったのですが…ジャミっぽいあたりばかりです。橋脚から離れた浮草周辺に投入。

反応がすぐに出ました^^!

1匹め同様の浮きの動き。上下に激しく動いたので合わせっ!

掛かりました!

サイズは小さいですが良い引きです。このポイントはヘラ師が多く、平日なのに20人はいました^^;しかし、沈黙、ぼうず地獄の場所です。そのため大注目の的に…。

ネットイン。



45cmの鯉!


その後、場所を移動して釣ってみましたが生命反応ゼロ。
周辺でヘラ師たちが大声で悪態をつく中納竿。


満喫できました。もっと釣りたかった…もっと大物を釣りたかった…という気持ちは正直あります。まあ、でもいいでしょう!楽しめましたし、次回以降の釣行に楽しみをとっておきます。



鯉を釣るならこちらっ!⇒鯉釣りマニュアル!?

  1. 安のべ竿光流DXで爆釣せよ!
  2. 初心者は釣りを安く始めよ!
  3. ごっついグラスのべ竿で鯉との格闘を楽しめ!

「釣りを始めたいけどハードルが高い!」
「コストがかかるのでは!?」

と、思っている方!
鯉釣りを始めるのに大金を費やす必要はありません。
私も超廉価な釣り道具で始めました。高級な竿でも安物でも釣果に大きな影響は与えません。魚にとって竿の安い高いなんて関係ありませんからね^^;

安物竿の使用感等をまとめていますので是非御覧ください!
安い述べ竿レビュー!!!

釣り用ウェア、小物とて然り!廉価に行こうぜ!!
釣り竿や仕掛け以外のアイテムを充実させよう!

身近な鯉釣りロマン~鯉釣って鯉っ!~